NEWS :: お知らせ

2015年03月17日 お知らせ

札幌静修高校の一般入学試験を合格した方を対象に下記の日程で入学手続きを行います。合格時郵送しました「入学手続き、諸連絡等について」をご確認いただき、お間違いのないように手続きをお願いします。期日までに手続きがなされない場合には、入学の意思がないものとして取扱うこともありますのでご注意ください。
また、同日・同時間において全入学予定者(推薦・単願入試を含む)を対象に体育用ジャージ、シューズの購入受付も行いますので併せてご確認願います。

●入学手続きおよび体育用ジャージ、シューズの購入について

日時 3月18日(水)・19日(木)
※両日とも午前9時から午後4時までです。都合の良い時間においでください。

場所 札幌静修高等学校(1階 第一視聴覚室)
※正面玄関(校舎南側)からお入りください。

●諸連絡事項(今後の行事の流れ)

新入生ガイダンス
・日時 3月25日(水)午後2時から(1時間程度)
・場所 札幌静修高等学校(2階 体育館)

入学式
・日時 4月8日(水)午前10時から(2時間程度)
・場所 札幌静修高等学校(2階 体育館)

2015年03月03日 お知らせ

3月1日(日)、本校体育館にて第66回卒業証書授与式が行われました。主賓である卒業生は体育館の前方ステージから入場し、ステージに背を向けて着席していきます。体育館中央に置かれた演台は、卒業生と同じ高さに設置するという静修高校伝統の形で執り行われました。式終了後には、各教室に戻り担任の先生から、一人ひとり卒業証書が手渡されました。卒業生も保護者の方も3年間の万感の思いが込み上げて涙する場面も見られました。

卒業生諸君の春からの新しい門出を応援しています。そして、皆さんがいつまでも誇れる母校であり続けるよう教職員一同努力してまいります。

3年間の努力が詰まった卒業証書を受け取るクラス代表。

緊張の中にも一段と頼もしく見えます。

一人ひとりの顔を見て名前を呼ぶ担任。

教室で担任から伝えられる最後のメッセージ。

生徒の旅立ちに拍手を贈る先生たち。

卒業生に囲まれ男泣きの横山先生。

2015年02月27日 お知らせ

今年度就職希望者の就職内定率100%を達成(全員正社員で採用内定)した本校の進路部では、内定者を対象に「早期離職対策講習」を計4回実施し、全てのプログラムが終了しました。
静修高校では、就職したことをゴールにするのではなく、生涯に渡り元気に健康で働き続けることを大切に考え支援しています。春から皆さんの新天地でのご活躍を心より期待しています。
ご協力いただきました札幌新卒応援ハローワークの講師の皆様、本当にありがとうございました。

想定される職務を考えお互いに話し合う。

静修生にエールをおくる南山先生。

早期離職対策講習の概要
 

●1回目「数字で見る再就職の難しさ」
2月5日(木) 講師:西山さん(札幌新卒応援ハローワーク)
 高卒者のうち3年以内で仕事を辞めてしまう人が半分いる状況の中、まずは1年間頑張って仕事を続けてみること。そうすることで仕事のやりがいも徐々に見つけることができる。せっかくのご縁をいただいた会社、まずは精一杯頑張ってみよう。

 

●2回目「入社前の心構えと仕事の進め方」
 2月12日(木) 講師:丸山さん(札幌新卒応援ハローワーク)
 仕事をする上で「報告」「連絡」「相談」を大事にしよう。そして「習い上手」になることも大切。先輩たちの良いところを探し、焦らずコツコツ1日1日仕事を覚えていこう。また、自分なりのストレス対策についても考えておこう。

 

●3回目「職場のコミュニケーション」
 2月19日(木) 講師:阿部さん(札幌新卒応援ハローワーク)
 まずは自分から大きな声で挨拶をしよう。挨拶は相手に心を開く最初の行動。また、相手とお話をするときは「クッション言葉」を意識する。「恐れ入りますが」「お手数をおかけしますが」といった言葉を入れるだけで、相手の気分が変わる。マイナス思考からプラス思考へ変える「リフレーミング」という考え方を理解する。

 

●4回目「働き続けるために」
 2月26日(木) 講師:南山さん(札幌新卒応援ハローワーク)
 働き続けるために大切なことってなんだろう(・仕事を好きになる・やりがいをもつ・目標をもつ・相談できる人をつくる・ポジティブに考える・新しいことにチャレンジするなど生徒から発表)。最初の1ヵ月の目標を立てて、小さな目標をひとつずつクリアしていく。落ち込んだ時に頑張れるように、ここだけは負けないという自分の特徴を明確にしておく。

2015年02月23日 お知らせ

2月6日(金)~8日(日)、毎年恒例のイベントである「ゆきあかりin中島公園」に生徒会執行部、野球部、弓道部の生徒がボランティアスタッフとして参加しました。主に会場内にあるペットボトルランタン等を使い、キャンドル並べや点灯を担当し、中島公園に光の花を咲かせ、幻想的な空間を楽しんでもらえるように工夫しました。
本校の生徒の他、地域の住民や企業の方々が作り上げたキャンドルの柔らかい光景は、寒い中、家路を急ぐ人たちの心温まる癒しの空間になったのではないでしょうか。

寒さに負けず野球部員も一生懸命お手伝い! 

生徒会執行部の皆さんも完成!

ゆらゆら揺れる灯りが幻想的です。

市民参加型の街づくりで賑わいをみせる中島公園。

2015年02月16日 お知らせ

2月9日(月)、日本ユニセフ協会へ本校生徒会恒例の「うちわ募金(7/11・12)」と「カレンダー募金(1/4・5)」の収益金を届けに伺いました。役立ててほしいという思いで生徒たちが一生懸命集めた募金です。協力していただきました方々に改めて感謝申し上げます。

今年度集めた募金は、昨年を上回り合計254,860円になりました。

最近のお知らせ

カテゴリー

おすすめトピックス

アクセス数別 ランキング

札幌静修高等学校
  • 〒064-0916
  • 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
  • TEL:011-521-0234 FAX:011-511-9008