NEWS :: お知らせ

2014年12月20日 お知らせ

冬休みの事務室窓口業務時間は、下記のとおりとなっています。証明書等の発行につきましては、余裕を持って申請してください。

  • 期間:平成26年12月24日(水)~26日(金)、平成27年1月5日(月)~15日(木)
  • 時間:9:00~15:00

※土・日・祝日および12月29日(月)~1月2日(金)は休業日です。

2014年12月09日 お知らせ

厚生労働省が来春3月卒業見込みの高校生の就職内定率をまとめ、54.4%(9月末現在)と17年ぶりの高水準となりました。
その中で静修高校では、全国平均を大きく上回る内定率94.4%(11月末現在)を確保しており、生徒諸君の努力が実る結果となりました。
進路部では、就職希望者へのきめ細かな指導とともに、本年度は特に就職担当教員による企業訪問にも力を入れており、約60社以上の人事担当者とお会いし、企業が求める人材に近づけるよう就職支援を行ってきました。今後も未決定者への支援を継続していくとともに、内定者へのガイダンスの場を通じて社会人としての心構えや離職防止にも力を入れていきたいと思っています。
内定することがゴールになるのではなく、社会で活躍し続けることをめざした支援を行っていきます。

就職主任の三浦先生と内定を喜ぶ井之口さん(左)と榊さん(右)。

●内定した井之口さんと榊さんへインタビュー

Q 内定するまでに頑張ったことはなんですか?

(榊さん)1社は落ちてしまったのですが、諦めずに面接練習を続けて頑張りました。
(井之口さん)自己PRや志望理由を考え、面接練習を繰り返し行いました。その他、静修の就職試験集中セミナーにも参加し、早くから就職に向けた準備を行いました。

Q 一番大変だったことはなんですか?

(榊さん)1社目に落ちてしまい、立ち直るのに時間がかかったことです。
(井之口さん)長所や短所を見つけるため、自分を知るという事が大変でした。

Q 先生方に特にサポートしてもらったことはなんですか?

(榊さん)担任や進路の先生以外にもたくさんの先生方に面接練習をしていただき、本番を想定した緊張感の中で準備することができました。
(井之口さん)面接練習です。色々な意見を出してもらうことで力になり、評価していただくことで自信にもつながりました。

Q 後輩へメッセージをお願いします。

(榊さん)将来の進路を決めるのはとても大変で苦労すると思うけど、自分が何をしたいのかを良く考えて自分にあった道を選択してほしいと思っています。
(井之口さん)就職活動を通じて優しく見守ってくれる先生方や、支えてくれる友人の存在に改めて気づくことができました。皆さんも頑張ってください。

2014年12月04日 お知らせ

12月2日(火)、医療・看護系分野の進学を希望する本校生徒(2年生)を対象に普通救命講習を行いました。講師に公益財団法人札幌市防災協会の方2名をお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用法、止血法などについて体験することができました。3時間の講習を受講した全員に修了証を交付していただきました。人命救助については、普段体験する機会も少ないため、将来看護や医療の現場を目指す生徒にとって貴重な体験となりました。

心肺蘇生の第一歩、心臓マッサージを体験。

救命措置と止血法について学ぶ生徒たち。

2014年12月03日 お知らせ

本校では、毎年生徒会が中心となり、ユニセフの「カレンダー募金」に取り組んでいます。各家庭や企業の皆様にご協力をいただき、新年用のカレンダーやスケジュール帳・ダイアリーなどを募集しています(募集期間12月9日~26日、当日会場でも受付をしています)。平成27年1月4日(日)・5日(月)に、コープさっぽろソシア川沿店(札幌市南区川沿)でカレンダー他の販売を行い、売上金の全額をユニセフに寄付します。
皆様のご協力をお願いします。

カレンダー募金について(お願い)PDF

昨年度のカレンダー募金の様子

2014年12月01日 お知らせ

11月27日(木)伏見中学校で行われた「伏見・マッケンジー交流会」に書道体験の講師として本校の吉田玲子(芸術科)教諭が参加しました。
伏見中学校は、カナダのマッケンジー中学校と姉妹校交流を続けており、今年で34年目を迎えます。生徒が互いに訪問し合い、ホームステイや体験入学をするなど、本格的な交流へと発展しています。
本校もユニバーサル科を中心に、国際交流に力を入れた取り組みを行っています。中学と高校の連携のみならず、国際交流の更なる発展につながればと考えています。このような機会を与えていただきました伏見中学校、そしてカナダのマッケンジー中学校の皆さんありがとうございました。

書を通じて日本の魅力を伝える吉田先生。

好きな漢字を練習するマッケンジーの生徒たち。

最近のお知らせ

カテゴリー

おすすめトピックス

アクセス数別 ランキング

札幌静修高等学校
  • 〒064-0916
  • 札幌市中央区南16条西6丁目2番1号
  • TEL:011-521-0234 FAX:011-511-9008